よくあるご質問
- 500円券の使途を教えてください。
- うどん屋で500円分の金券として使用できます。501円以上になる場合は差額を現金にてお支払いください。
- おつりはでますか?
- おつりは出ません。ぜひご家族、ご友人と一緒にご利用ください。もしくはオプションをたくさん取るのもひとつ!
- うどん券は、1枚からでしょうか?
- うどん券は1枚から購入できます。5枚セット、10枚セットもありますので、ぜひ皆さんでご利用ください。
- お店が閉店になった場合返金はありますか?
- お店に返金義務があります。債権者としてお店と交渉してください。お手元にうどん券到着後はうどん店さんと直接やり取りになります。
- 複数のお店で使える共通券はありますか?
- ありません。店舗ごとにお買い上げください。経営母体が同じチェーン店の場合は複数店舗でも使えます。
- 譲渡は可能ですか?
- 可能です。ぜひ友人、知人へギフトなどでお使いください。
- うどん券を直接お店で買えますか?
- 一部店舗では店頭で販売しています。
2020年5月25日現在、店頭で販売している店舗は下記のとおりです。
・上野製麺所
・元祖わかめうどん大島家
・清水屋
・うどん処しんせい
・おうどん瀬戸晴れ
・本場讃岐うどん たも屋
・麦香うどん
・はやし家製麺所本店
・手打ちうどんひさ枝
・日の出製麺所(当サイトでのうどん券の販売はありません)
・ふる里うどん
・麺の蔵
・純手打うどん よしや
- 少額のうどん券はありませんか?
- 500円券1種類となっています。
- 破れたけど、使えますか?
- 写真を撮ってみてお店と直接交渉してみてください。優しい店主さんが多いですよ。
- 無くしたけど、再発行してもらえますか?
- 残念ながら再発行は致しかねます。再度、ご購入ください。
- 現金に引換はできますか?
- 現金とお引換はいたしません。
- うどん脳くんのグッズがほしいのですが購入できませんか?
- SAVE THE UDONのうどん脳くんのグッズも販売しています。グッズの売上の一部は運営費に利用させていただき、さらに売上の30%をうどん店へ広告費として還元いたします。(一部商品は10%の還元です)是非応援グッズも購入してうどん店さんを応援してください。
↓応援グッズのご購入はこちらから↓
SAVE THE UDON応援グッズ
- 讃岐うどんを絶対守る会とは何ですか?
- 讃岐うどんをとことん愛するファンの集まりです。
- 讃岐うどんを絶対守る会に入会できますか?
- 現在Facebookグループの「讃岐うどんを絶対守る会」で情報交換しています。ぜひ参加してみてください。
- 讃岐うどんを絶対守る会が儲けているのでは?
- オンラインで販売したうどん券に関しては、代行手数料(6%)、振込手数料以外は全額うどん店さんにお渡ししています。
ページトップへ